HAPPY CAR LIFE for women

CATEGORY

お知らせ(53)
本店♪(9)
YAHHO倉敷♪(1)
S.Stage伊福町♪(2)
おすすめ(23)
カテゴリ(67)
お客様(1)
お車用品(2)
スタッフ(13)

NEW ENTRY

2018年04月18日

ハーバリウムをつくろう@YachtLand中庄

2018年02月15日

2月16日(木)おいしい健康おだし教室@WAVE築港

2018年01月22日

☆冬のホテル・ランチめぐり☆

ARCHIVES

2018年4月(1)
2018年2月(1)
2018年1月(6)
2017年12月(2)
2017年11月(8)
2017年10月(6)
2017年9月(5)
2017年8月(2)
2017年7月(9)
2017年6月(8)
2017年5月(9)
2017年4月(12)
2017年3月(4)
2017年2月(2)
2016年12月(2)
2016年11月(2)
2016年10月(3)
2016年9月(2)
2016年8月(2)
2016年7月(1)
2016年6月(4)
2016年5月(4)
2016年4月(3)
2016年3月(2)
2016年2月(3)
2016年1月(4)
2015年11月(3)
2015年10月(2)
2015年9月(3)
2015年8月(6)
2015年7月(6)
2015年6月(2)
2015年5月(4)
2015年4月(4)
2015年3月(2)
2015年2月(3)
2015年1月(5)
2014年12月(5)
2014年11月(4)
2014年10月(4)
2014年9月(4)
2014年8月(7)
  • 岡山トヨペット
  • 岡山トヨペット facebook
  • 岡山トヨペット くまる facebook
  • 岡山トヨペット GR Garage 倉敷 facebook
  • おかやま応援団動画 岡山トヨペットTV

Okayama Toyopet

スタッフ紹介

  • poto

    2018年4月18日

    ハーバリウムをつくろう@YachtLand中庄

    3/15(木)岡山トヨペットYachtLand中庄にて、ママライフ応援マガジン「クルールおかやま」さんとハッピーサーズデーがコラボして、ワークショップを行いました。

    コラボの第22弾は話題のハーバリウムを作る講座です☆
    透明なビンの中に専用のオイルとお花などの植物を入れてつくるワークショップ。
    <..

    read more

  • poto

    2018年2月15日

    2月16日(木)おいしい健康おだし教室@WAVE築港

    2/15(木)岡山トヨペットWAVE築港にて、ママライフ応援マガジン「クルールおかやま」さんとハッピーサーズデーがコラボして、ワークショップを行いました。コラボの第21弾は「おだし」について学ぶ講座です☆
    意外と簡単に取り入れられるおだし。作り方や活用の方法、うま味成分のお話など、料理の基礎部分を知ること..

    read more

  • poto

    2018年1月22日

    ☆冬のホテル・ランチめぐり☆

    寒い冬には、あたたかい料理とおしゃれな雰囲気を手軽に楽しめるホテルのレストランでプチ贅沢を☆一流のシェフによる、美味しいランチと最高のサービスで友達とのおしゃべりも絶好調。幸せ気分を満喫しませんか。
    今回はMOKaVo.13に掲載された「冬のホテル・ランチめぐり」にをご紹介します!(^^)!

    詳しく..

    read more

  • poto

    2018年1月19日

    冬場の健康入浴方法と簡単ストレッチ

    今回はMOKaVo.13に掲載された「冬場の健康入浴方法と簡単ストレッチ」をご紹介します!(^^)!


    寒い日には、お風呂や温泉でも身も心も温めてリラックスしたいですね。でも、冬は、入浴中の突然死や転倒などの事故も多い季節。理由は、「冬は、水分をあまりとらないことで脱水状態になりやすい上、寒さで血圧..

    read more

  • poto

    2018年1月18日

    湯めぐり贅沢気分@湯郷温泉 第3弾

    今回もライフスタイルマガジンMOKAVol.13に掲載された
    冬の湯郷温泉の旅 第3弾をご紹介しま~す(≧▽≦)


    「下山さんちのお茶 湯郷ティースタンド」
    あったかいお茶とぜんざいで路地散策の合間にひと息

    湯郷温泉街を見下ろす薬師堂のふもとの、迷路のような路地にさりげなく佇む、N..

    read more

  • poto

    2018年1月18日

    1月18日(木)ボタニカルアロマサシェをつくろう講座@FineMast東岡山

    1/18(木)岡山トヨペットFineMast東岡山にて、ママライフ応援マガジン「クルールおかやま」さんとハッピーサーズデーがコラボして、ワークショップを行いました♡
    コラボの第20弾はアロマサシェをつくる講座です!!
    アロマの香りのするキャンドルを土台にドライフラワーを飾り付けるワークショップ㇬..

    read more

  • poto

    2018年1月17日

    湯めぐり贅沢気分@湯郷温泉 第2弾

    今回もライフスタイルマガジンMOKAVol.13に掲載された
    冬の湯郷温泉の旅 第2弾をご紹介しま~す(≧▽≦)


    「湯郷グランドホテル」
    アート感あふれる露天風呂や足湯でのんびりくつろいで

    湯郷温泉の湯元に近い中心街にそびえる「湯郷グランドホテル」は、現代アート作品のある露天風..

    read more

  • poto

    2018年1月16日

    湯めぐり贅沢気分@湯郷温泉

    今回はライフスタイルマガジンMOKAVol.13に掲載された
    冬の湯郷温泉の旅をご紹介しま~す(≧▽≦)

    中国地方を代表する「美肌づくりの湯」
    湯郷温泉の歴史は、今から1200年前の平安時代に始まります。西国を巡礼していた円仁法師が、温泉に浸かって足の傷を癒す1羽の白鷺を見て、いで湯を発見したと伝え..

    read more

  • poto

    2017年12月22日

    12月21日(木)オリジナルしめ縄をつくろう講座@S.Stage伊福町

    12/21(木)岡山トヨペットS.Stage伊福町にて、ママライフ応援マガジン「クルールおかやま」さんとハッピーサーズデーがコラボして、ワークショップを行いました。コラボの第19弾はしめ縄をつくる講座です。 岡山が一大産地の「畳縁」を使用したしめ縄です。その他にもデニム生地のお花など、岡山らしい材料もご用意いただ..

    read more

  • poto

    2017年12月11日

    ☆くまるの交通安全教室☆

    今日は玉井桜保育園で「くまるの交通安全教室」をしてきました(*'▽')

    交通安全の紙芝居や横断歩道のマットを敷いて、
    『右見て~左見て~、もう一度右見て~』と、実際に
    渡ってもらう練習を、くまるも一緒にみんなと楽しんで交通安全の勉強をしました(*´▽`*)
    みんなしっかりと手を挙げ..

    read more

  • poto

    2017年11月24日

    ☆くまるの交通安全教室☆

    今日はアルファインターナショナルスクールで「くまるの交通安全教室」をしてきました(*'▽')

    交通安全の紙芝居や横断歩道のマットを敷いて、
    『右見て~左見て~、もう一度右見て~』と、実際に
    渡ってもらう練習を、くまるも一緒にみんなと楽しんで交通安全の勉強をしました(*´▽`*)
    み..

    read more

  • poto

    2017年11月20日

    ☆くまるの交通安全教室☆

    今日は総社北幼稚園で「くまるの交通安全教室」をしてきました(*'▽')

    交通安全の紙芝居や横断歩道のマットを敷いて、
    『右見て~左見て~、もう一度右見て~』と、実際に
    渡ってもらう練習を、くまるも一緒にみんなと楽しんで交通安全の勉強をしました(*´▽`*)
    みんなしっかりと手を挙げ..

    read more

  • poto

    2017年11月17日

    ☆くまるの交通安全教室☆

    今日は寄島こども園で「くまるの交通安全教室」をしてきました(*'▽')

    交通安全の紙芝居や横断歩道のマットを敷いて、
    『右見て~左見て~、もう一度右見て~』と、実際に
    渡ってもらう練習を、くまるも一緒にみんなと楽しんで交通安全の勉強をしました(*´▽`*)
    みんなしっかりと手を挙げ..

    read more

  • poto

    2017年11月16日

    11月16日(木)子ども用ネックウォーマーをつくろう講座@HARBOR 児島

    11/16(木)岡山トヨペット本店にて、ママライフ応援マガジン「クルールおかやま」さんとハッピーサーズデーがコラボして、
    ワークショップを行いました。
    コラボの第18弾は子ども用のネックウォーマーをつくる講座です。


    表生地とボア部分を合わせて手縫いでチクチクと縫い合わせ、温かみのある..

    read more

  • poto

    2017年11月10日

    ☆くまるの交通安全教室☆

    今日は久世第二保育園で「くまるの交通安全教室」をしてきました(*'▽')

    交通安全の紙芝居や横断歩道のマットを敷いて、
    『右見て~左見て~、もう一度右見て~』と、実際に
    渡ってもらう練習を、くまるも一緒にみんなと楽しんで交通安全の勉強をしました(*´▽`*)
    みんなしっかりと手を挙..

    read more

(C) 2014 Okayama TOYOPET